硬質アルマイトとは
普通アルマイトに比べ約2倍の硬度を持つ硬質アルマイトは、ローラ、ドラム、スプール、シリンダーなど耐摩耗性を要求される部品に適しています。硬質アルマイトは自然発色致します。発色具合は材質により変化しますが、同じ素材でも膜厚が厚い方が発色が濃くなります。TSVではフルオートラインでトランスミッション部品へ硬質アルマイトが可能です。

【素材:A6061】
左 :通常のアルマイト8μm
右 :ハードアルマイト30μm
硬質アルマイト製品の仕様と対応可能サイズ
最大サイズ | W1300×D400×H650 |
素材 | Al( A1000〜A7000 )、 ADC各種、AC4C他 |
膜厚 | 5〜100μm |
硬度(Hv) | Hv250〜450(アルミ材質により変化) |
カラー | 黒、ナチュラル(クリア) |
方法 | 治具 |
RoHS | 対応 |
アルミの軽さと硬質皮膜の組合せにより最新機器の部品への表面処理としての採用が増えております。